スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
志高く・・・理想と現実
|
- 2007/09/29(Sat) -
|
先日来 ニュースから流れるジャーナリストの死
志を高く持つ人の生き様は美しい・・・ だけど年老いた両親にもたらす衝撃を思うと辛いですね 先に逝った橋田さんと 今頃逢って話でもしているのでしょうか なんてことを考えるあんちゃんままですが 真のジャーナリストとは・・・やはり前線にいくものなのか でも命は一つしか無いんだよなぁ。。。 両親より先に逝くことほど 親不孝は無いんだけどね 『志』とはそんな次元じゃないんでしょうかね テレビニュースからは生々しい映像がバンバン流れる 距離だけはあまりに近しい方だけに 辛いなんていうもんじゃない 何度も何度も映像を長し続ける意味はあるのか???? ・・・・遺体の引取りになんて簡単に言うけれど 遺体になると 客室ではなく貨物室という現実。。。 しかし・・・やっぱり思うのが 『大使館』は何をしているんだ???ということね ミャンマーの日本大使館はまだ引き上げていないんでしょ? ってことは職員はそのまんまいるんでしょうが~!! 頭でっかちばっかりしかいないから こういう有事の時は 使い物にならないんだよ どうせ机の前で 電話のやりとりしかしていないんでしょ 大使館の車で良いから 情勢を確認してこい どうして長井さんを迎えに行くのにこんなに時間がかかるのよ 長井さんはミャンマーでは「外国人」な訳でしょ・・・ 『日本政府』もっと頑張れよ~でしょ!! 片田舎の主婦の徒然なるままである スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック | |
トラックバックURL
→http://bluerose123.blog110.fc2.com/tb.php/124-5245737f | |
|
| メイン |
|